国民年金に係る各種手続き
日本国内に居住している20歳以上60歳未満の方は、国民年金の被保険者になります。
次の場合は、手続きに必要なものを持って役場住民課までお越しください。
こんなとき | 手続きに必要なもの |
---|---|
厚生年金保険や共済組合に加入していた人が退職したとき | ・年金手帳または基礎年金番号通知書 ・退職年月日のわかる書類 ・本人確認できるもの |
厚生年金保険や共済組合に加入している配偶者に扶養されなくなったとき(配偶者の退職・離婚等) | ・年金手帳または基礎年金番号通知書 ・扶養からはずれた日のわかる書類 ・本人確認できるもの |
生活保護を受けなくなったとき | ・年金手帳または基礎年金番号通知書 ・本人確認できるもの |
保険料の納付が困難なとき | ・年金手帳または基礎年金番号通知書 ・本人確認できるもの ・雇用保険受給資格者証等(失業等による特例免除利用の場合) ・学生証等(学生納付特例制度利用の場合) |
死亡したとき | ・年金証書 ・通帳またはキャッシュカード(請求者) ・マイナンバーカードまたはマイナンバーが確認できる書類(請求者) ※遺族基礎年金、死亡一時金などが受けられる場合があります |
年金手帳や基礎年金番号通知書を紛失したとき | ・本人確認できるもの |
お問い合わせ
住民課
電話:0738-23-4904